今に満足いかない、ストレスがある!東京セラピストスクールで解決!

2021年10月13日

こんにちは。

東京セラピストスクールです。

今に満足がいかない。なんだかストレスがある。

お店で働いていて、同僚スタッフの事が気になる。不満がある。

そんな経験を現在進行形でしていたりしませんか。していましたら、こちらのブログをお読み下さい!

不満やストレスの原因を観察しよう!

いまお持ちの不満やストレスの原因を紙に書き出してみて下さい。

その書き出した中で仕分けをしていきましょう。

自分自身のこと、人に関すること、職場にかんすることなどに仕分けできると思います。

自分自身のこと以外は諦めて下さい(汗)

なぜならば、人を変えるのは難しいからですし、人を変える=自分の基準で人や世の中を見ていて思い通りにしたい。という事と同義だからです。

その思想は危険ですので、そこに執着するのはやめましょう。

自分が変わると世界が変わる

仕事の世界というのは以外と単純で、仕事が出来る人、普通の人、出来ない人で構成されております。

ご自身はどこに属していますか?ご自身の判断ではなく、会社が求めている人や基準で考えてみて下さい。

もし出来る人に属していないのならば、出来る人になれば良いのです。

そうしますと自然と周りが評価をしてくれますし、給与や立場が変わります。セラピストですと、指名が増えます。

他人の欠点はその他人が困るだけ。自分の成長にフォーカスしよう

そうはいっても、一緒に仕事をしているから、この人に成長してもらわなければ困る。なんてありますよね。その気持ちは、仕事を教える丁寧さ、工夫に傾けて下さい。

そうすると仕事を教えるスキルが成長します。それがあなたの評価が変わります。

さらに上の人を教師にしましょう

店内で一番仕事が出来るのならば、さらに上の役職(管理職)の人、社内で一番仕事が出来るのならば社長を。社内にいなければ、世間で有名な人。を教師にして、その教師の良いところを吸収し目指して下さい。

そうすると成長だけにフォーカスができ、新たな思考が生まれますし、ネガティブな感情が排除できますよ!

ネガティブな感情は持っても、ネガティブな感情しか生まれませんしトラウマになるだけです。

時間の無駄です!

ご自身の技術や仕事のスキルに不満があるならば、スキルアップをしましょう

よく会社が教えてくれない。先輩が教えてくれない。といった言葉を聞きますが、社内で仕事が出来る人はどうしているのでしょうか?

きっと自分で考えて、行動し、時には勉強をしているはずです。会社は学校ではありません。教えるのが仕事ではなく、売上を立てるのが仕事なんです。

つまり不満を持っている人は、仕事は教わるもの。と考えているから不満なのです。その不満を一度取り除き、純粋に「どうしたら仕事ができるようになるか?」を考えてみてください。

自分の成長が全てを解決する

自分が成長すると、大概の事は解決します。

特に技術職でしたら成長するべきポイントはとてもシンプル♪

技術、接客、マインド。この3点のみです。

技術、接客、マインドはどれか一つが伸びれば、連動して成長可能

今の自分より、技術、接客、マインドが変わってくると、お店にいったりすると、学べる事が増えてきます。

つまり「気づき」が増えてくる。という事になります。

その気づきが、技術、接客、マインドの成長に繋がります。

まずは技術を東京セラピストスクールで学びませんか?

具体的に技術を伸ばすのが一番ゴールを描きやすいです。

当校の講師はセラピストで結果を残している人ばかりですので、技術と共に接客やマインドも学べる事があると思いますが、まずはわかりやすい技術から伸ばしましょう!

この技術が自信になり、結果となりますので、ご自身の満足行かない気持ちやストレスが少なくなっていきます。

自己肯定感もあがり、気持ちもポジティブになれます。

お金を払う=リスクと考えていて、二の足を踏むのは間違いです。

お金を払う=自己投資=リターンがある。ものなのです。

飲みに行く、洋服を買う、スマホのアプリに課金をする。戻ってこないお金を使うよりも、リターンのあるものにお金を使っていきましょう!