AED〈新宿セラピストスクール〉

2018年11月17日

皆さん、こんにちは!

本日もお疲れ様です。

土曜日ということで、家族を連れて、どこか出掛けたり、

友人、恋人と出掛けに行く人が多いでしょうか。。

 

朝晩の寒さが、厳しくなってきました!

皆さん、暖かい格好でお過ごしください(>_<)

 

お一人の方は、、

こたつに、ミカンが休日の過ごし方に最適ですよ(笑)

 

でも、いざ、出掛けている最中でも、

家で家族団らんしているときでも、、、

いつ何か起きるか、分かりません。

 

何かあったときのために、何も出来ないんじゃ意味がないですよね。

 

時々、体調の悪い人を駅のホームや改札で見かけます。

でも、声をかけようとも、なかなか出ず、知らん顔をしてしまう時も。。

 

だからこそ、私はAEDの研修を受けようと思いました。

一人の助かるかもしれない、命をそのままには出来ません。

 

実際に、何もないことが一番良いですが、いざという時に。

ただ、悔しかったことに、、

今の私には、、出来なかったです。

 

AED、または119番しか出来ませんでした。

自分に不備があると、

何もできないことに気が付く。

 

早く治して、一人でも多くの人の手助けをしたい。

 

AED、、関係なくなってしまいましたが、自分と向き合うきっかけにもなりました。

 

知識を教えてくださった方、ありがとうございます。

 

何もないことが一番幸せだけど、

何かあったときに支える手でありたい。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

お疲れ様です♪