貴乃花/新宿セラピストスクール

2018年11月10日

皆さん、こんばんは♪

今日は録画していた番組を見れていなかったので

ゆっくりみて観ていましたら、

タイムリーな方が出演されていました!

 

平成の大横綱 貴乃花

 

幼い頃、父の影響でTVで相撲をよく観ていました。

若貴ブームも保育園児ながら鮮明に記憶に残ってます(笑)

 

そして個人的に一番印象深いのは、

やっぱり貴乃花最後の優勝となった武蔵丸との取組ですね。

 

右膝の痛みを必死にこらえて迎えた大一番、

鬼の形相と言われたあの顔。

気迫がすごかったですよね。

 

当時話題となった小泉首相の名言

「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!おめでとう!」

中学生ながら、すごく感動をしました。

 

 

平成の大横綱から引退して親方へ

親方時代は、色々な騒動があり、

連日お茶の間を賑わせていましたね(笑)

 

そして親方から現在。

引退されたのはとっても残念ですが、

すっかり明るくなり、スッキリ晴々していましたね!

 

こちらまで元気が出る笑顔で、若貴時代を思い出します(笑)

 

TVでは引退しても現役時代に行っていたストレッチを

欠かさず行い、現在の体型を維持されているそうです。

 

凄い!

 

ニュースでも綿あめをくっつけながら

かつての支援者を巡り、お手伝いをしていて、

そういう人柄が惹かれるな~とつくづく感じました。

 

綿あめを買いに来たちびっこ相撲の男の子に

「相撲教えてやるからな!」とおっしゃっていて、

人生をかけて学んだ事を教える大切さを感じました。

 

私も当スクールで教える立場として、

色々なことを自ら学び、学んだ事を教え続けていけるよう、

日々努めていきたいと思いました。

 

 

本日も最後まお付き合い頂きありがとうございました!