桃の節句〈新宿セラピストスクール〉
2019年03月5日
皆さん、おはようございます(*´∇`*)
今日も始まりましたね♪
雨・雨・雨。
最近の雨にちょっとしょんぼり。。(´・c_・`)
女の子の日のひな祭りに、卒業式、新生活に向けてのお引っ越しや準備と、色んな行事があるにも関わらず、雨だと気持ちも上がりません。
おひさま、早く出てくれるといいのですが。。
皆さん、外出の時は足元が本当に滑るので、気を付けてくださいね(>_<)
(実際にコケた私の話なので、間違いないです!w)
女の子の日!
明かりをつけましょ、ぼんぼりに~♪
もう過ぎてしまいましたが、3月3日は、桃の節句、ひな祭りでしたね(* ̄∇ ̄*)
お店や街中、色んなところでこの音楽が流れてました♪
女の子の日には、雛壇を飾って、よくちらし寿司を食べてました(。-_-。)♪
あの頃が懐かしい。
でも、小さい頃はお内裏様やお雛様のお顔が怖くて、その部屋に行くのに勇気がいったのも、良い思い出です。
いくつになっても、女の子。
女性って、年齢を重ねれば、大人の女性になれると言いますが、恋愛の話になると、女の子に戻ってますね( 〃▽〃)
好きな人の言葉や行動、1つに涙したり、笑ったり、照れたり。。
見ていて、とても可愛らしいです♪
それだけ、その人を好きな気持ちが強いんですよね。
、、ちょろい。
男性がこの言葉が出るのも分かる気が(笑)
でも、照れ隠しだと思いますが、男性も喜んでいるはず。
自分のためにこんな風に感情を動くなんてスゴいですよね。
あーぁ、私もそんな女の子を目指したいですが、最近は大仏モード( ̄ー ̄)
全く動く気にも、胸が高鳴ることもありません(笑)
まぁ、安心できるということです(*^^*)
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
行ってらっしゃいませ!!