東郷神社/新宿セラピストスクール
2018年11月19日
皆さま、おはようございます。新宿セラピストスクールです(^^)最近は外も乾燥していますね。保湿、命です!
私は喉が痛かったので、病院で葛根湯を処方していただきました。
これ以上ひどくならないように、外から帰ったら必ず手洗いうがいをこまめにして、風邪の予防をしたいと思います。
皆さまもこれからの季節、年末に向けてお仕事やイベントなど忙しい日々を乗り切るために、体調を崩さぬようれぐれもお気をつけてくださいね!!
久しぶりの原宿へ。
ここ最近の私の行動範囲といえば新宿界隈が多かったのですが、たまたま原宿の方で予定があったので久しぶりに原宿をぶらぶらと散策してまいりました(^^)
原宿といっても、表参道や青山の方ではなく、東郷神社や竹下通りの方をお散歩してきました(*^_^*)
東郷神社
皆さんは東郷神社にお参りに行ったことはありますか??東郷神社といえば、勝ち守りが有名ですよね。
私の友人の何人かはお仕事や試合など、どうしても負けられない勝負事の前に験担ぎで東郷神社でお参りをして、勝ち守りを買って帰っていたりします(^^)
私はお守りは購入しませんでしたが、御朱印はゲットしました(*^_^*)
竹下通りの隣にある神社で駅から近いし、とても綺麗な神社なので、原宿へ行くときはよかったら寄ってみてくださいね(^^)!
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
セラピストスクールは渋谷にもございます。渋谷方面でお考えの方も、お問い合わせをお待ちしております(^^)