我が家の守り神/新宿マッサージ
2018年12月10日
皆さん、こんにちは!新宿セラピストスクールです(^^)今日も一日、頑張って乗り切りましょう☆皆さんにとって素敵な一日になりますように。
我が家に来た珍獣
みなさんは【赤べこ】ってご存知ですか??
赤べこ(あかべこ)とは福島県会津地方の郷土玩具で、「べこ」は東北地方の方言で「牛」という意味があります。
魔除けや子育ての縁起物でもあるので、玄関などに飾られる方が多いのではないでしょうか??
↑我が家の赤べこ。
家族が福島に出張に行った時にお土産として買ってきてくれた赤べこちゃん。
もらった時はユニークな表情になれなかったのですが、だんだん日が経つにつれて愛着が湧いてきました。
今では家を出るときに必ず、頭をぽよよーんっと揺らしてから出る。という謎のルーティーンになってしまっております。笑
なかなか憎めない表情ですよね(^。^)可愛いです。
こちらの赤べこも一点一点、職人さんが丁寧に塗っているんだと思われます。
やはり機械ではなく、人の手で作ったものは味がありますよね。気持ちが入るからでしょうか。
人の手から伝わるもの
セラピストという仕事も、人の手を通してお客様と触れていくので、気持ちが伝わりやすいと言われております。
いかに相手の立場になり相手を思いやれるかなど、その気持ちがダイレクトに伝わります。
改めて人の手は不思議だなぁと思います。
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました(^^)