恋愛脳〈新宿セラピストスクール〉
2019年03月25日
皆さん、こんにちは(*ノ▽ノ)
本日もお疲れ様です(*^▽^)/★*☆♪
今日は朝からとても良い天気です!!
週明け一発目から残念な天気はお断りです!!!
今日も張り切っていきましょー!!
ただ、最近夜の冷え込みがとても厳しいので、冬物のマフラーや手袋はまだ持っていた方がいいかもしれないです(。-_-。)♪
励ましの言葉。
ちょっと、一番仲の良い友達が苦しい状態にいるとき、なんて声をかけたら正解なのか、悩んでしまうときがあります。
寄り添うって言っても、そのないよう次第で難しいし、発する言葉次第で、彼女をさらにマイナスにしてしまう気がして、言葉がつまります。
なので、最近は、、真逆の言葉で返信するようにしてます。
例えば、色々ありすぎて、疲れたーと言われたら、リフレッシュしよー、遊ぼー、、なんて返してます。
変に寄り添わないです。マイナスな言葉を出して、発散なんてできない気がしたので。
マイナスの言葉を発しても、自分の中に溜まった老廃物と一緒な気がしたので、同じ繰り返しをしたら、中に留まったままなのかなと思うので、あえて反対の言葉を使います。
まぁ、聞いてほしかったのに、、と思われるかもしれませんが、それに囚われていてもしょうがないと言うことで、逆に向かいます(* ̄∇ ̄*)
話をしたいなら、話すだろうと、相方の性格を知ってるからこそ出来ることですね♪
恋愛。
最近、とある相談事から、恋愛に関する!コラムや雑誌、アニメやドラマに本を読み漁っているせいか、夢まで恋愛物を見ます( ̄ー ̄)
完全に恋愛脳です。(笑)
でも、人間関係を改めて考えさせられるので、ちょっとハマりつつあります(笑)
自分的視点で、物事を考えたり、相手視点ではどう映るのかを考察してみたり、お陰さまで仕事のてが止まっています(゜゜;)(。。;)
気を付けないと!!
まぁ、ハマり出したら止まらない、B型あるあるです!
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます( 〃▽〃)
お疲れ様です(*^▽^)/★*☆♪