年金/新宿セラピストスクール

2018年11月9日

皆さん、こんにちは♪

寒くなると外にでるのもおっくうになりませんか?

冷え、むくみ、全身のこりがひどくなる時期ですので、

皆さん、身体をほぐしにいらしてくださいね♪

 

さて、今日ニュースを観ていると、

年金受給年齢が70歳まで引き上げされる!

と言っいました。

 

今までは、受給年齢を60歳か65歳か自分で選択できましたよね。

 

それが、70歳も選択することが出来るみたいで、

70歳まで待って受給すると毎月30万円以上年金が貰えるそうです。

 

ですが、70歳から受給した場合、100歳を超えるまで生きないと

65歳からもらっている方より貰える額が超えない計算、、、

 

自分が100歳まで生きられるか賭けをするようなもので、

70歳まで待って受給する方はいるのか大変疑問です。

 

年金も含め、老後も健康で充実した日々を送りたいですよね!

 

 

 

 

健康第一!

 

永遠のテーマですね!

ですが、

健康を意識して毎日過ごすのも大変!!!

 

意識して身体を動かす。やはり運動ですね!

 

食べ物を意識するのも大事ですが、

運動を継続して行うことが

精神的にも肉体的にも健康維持に効果的です。

 

今より1000歩多く歩く!

普段2000歩程度しか歩いていない人に対して

「1日1万歩歩きましょう!」と目標を掲げても、達成するのは難しいです。

無理をしないで自分にできることを考えてみると良いかもしれません!

 

健康意識はじめましょう☆

 

それでは本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました♪