年末に向けて/新宿セラピストスクール

2018年11月7日

皆さん、こんにちは♪

今日も寒いので皆さん暖かくして、

体調を崩さない様に注意して過ごしましょう!

 

もう年末ですね~

毎年11月は皆さんやらなくてはいけない事に追われてませんか?

私は追われています(笑)

 

年末調整と同時に、お歳暮の発注、ふるさと納税、年賀状の作成。

 

この時期はいつもてんやわんやです。

 

お歳暮とふるさと納税は先週終わらせ、

今は、年末調整を放棄して、確定申告を行う決意をしました(笑)

 

そして、これから年賀状のレイアウトと写真を準備しています♪

 

来年の干支は猪なので、

年賀状は大好きな「紅の豚」を意識したものになる予定です!

 

ん?気づきました?

はい。

猪じゃなく、しれっと豚にします(笑)

 

 

話しは戻り、皆さん

ふるさと納税をやっていますか?

 

毎年12月までにふるさと納税を行うと、

控除上限額内の、合計寄附額から2,000円を引いた額について、

所得税と住民税から控除(還付)を受けることができます。

 

更に、寄付をした自治体から返礼品が送られてくるのです♪

 

※収入や家族構成に応じて控除上限額は異なりますのでご注意ください。

 

私はもっぱら返礼品で自治体を決めていましたが、

今年は被災地の復興と思い、北海道へ寄付させて頂きました!

 

北海道の復興に少しでも役に立てたら幸いです<(_ _)>

 

 

それでは皆さん、最後までお付き合い頂きありがとうございました♪