姿勢〈新宿セラピストスクール〉
2018年11月19日
皆さん、こんにちは!
本日もお疲れ様です♪
今日は大掃除!!、、しようと思っていたのに、あいにくの体調不良(>_<)
暖房つけっぱなし、だめ、絶対!
喉がからからになりますね。。
皆様もご注意を。。
そんなこんなで、筋トレを始めたものの、どうしても同じ場所しか使えてない。。
ここを引き締めたいのにー!!と、
意識をそこに集中させながら、やっているのに、やっぱりだめ、、
もう大先生に聞くしかない!と思い、
会った直後に聞きました!
普段どの体制でやっているのか等、詳しくお話を聞いてくださった結果、、。
『姿勢』
胸を張って、肩甲骨が近い状態が理想的。
歩くときも同じ。
そうすると骨盤の位置も変わって、キレイなたち姿勢に。
確かに、、普段力を抜いた状態だと、どことなくからだが前屈みに、丸くなってる。。
普段、どんなに狭い場所でも、丸くなって寝れるのは、このお陰?!(笑)
胸を張って、いざ!マシーンへ!!
、、ちゃ、ちゃ、ちゃんと効いてる( ☆∀☆)
全身に痛い感じが、、
(あっ、Mではないので、痛くなってイラッとしてしまったのは置いておいてw)
すごく感動しました。。
意識を変えるだけで、同じことをやってもここまで変わるなんて。。
今までの時間よ、、カムバック!!
、、は無理なので(笑)、地道に頑張ります!
皆さんも普段から胸を張って、姿勢を正すことによって、ほんのちょっぴりいつもより世界が違って見えるかもしれませんよ♪
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
お疲れ様です。