呼吸〈新宿セラピストスクール〉

2018年12月8日

皆さん、こんにちは!

本日もお疲れ様です。

 

昨日は寒かったですね(>_<)

それに比べて、

今日は肌寒くなく、暖かくて、お散歩日和ですね~♪

 

いや、お昼寝日和☆

 

空を見ているだけで、何も考えなくていいやー、、って、思いますね(笑)

 

皆さんはじーっとその場にとどまる事できますか??

 

私は、『NO』です

 

(笑)

勉強ができない、典型的なパターンです!

 

やってる最中に、色々と思い浮かんで、

あっ、あれやらなきゃ、

これやらなきゃ、、

あーっ!!今やってること忘れてた(((・・;)

 

、、なんて事、しばしば。。

 

落ち着かないと、落ち着かないと、、と思い、

 

たまに呼吸を整えて、音のない、何もかい環境を作ります。

目を閉じて、目の裏に写る景色を見ながら、一呼吸。

 

鼻から吸って、口から吐く、呼吸法は心が落ち着く感じがします。

 

普段、バタバタとしている生活から、『静』を極める生活。

 

呼吸ひとつで、こんなにも違うんだなー、、

TVで、呼吸法を見たときは、ピンと来なかったんですが、実際やってみると、効果てきめんです♪

 

自分ってこんなにバタついてたんだな、、

そりゃあ、よく怒られるはずだなーと、見直しました。(笑)

 

自分でも分かっているのに、どうしてもあれやり、これやりとなってしまう。。

 

でも、ボーッとする時間も大事なことに気がついたとたん、、

動くのが辛くなりました(笑)

 

どうしてくれるのでしょうか、、(笑)

 

上手く使い分けたいですね~

 

寒い日に、布団の中は、幸せ地獄です。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!

お疲れ様です♪