卒業〈新宿セラピストスクール〉
2019年03月18日
皆さん、こんにちは!
本日もお疲れ様です(*・∀・*)ノ
今週も始まりましたね♪
週末は天気が不安定で、ものすごく寒かったですね(>_<)
もう春だから、、なんて思って薄着にしたのが大失敗(゜゜;)(。。;)
マフラーだけでもしてれば良かったかなと後悔をしました(笑)
私の母は、クリーニングに出したばかりで、冬のコートがない!!と寒そうにしてました。
マフラーや手袋を今度買ってあげたいなと思いました。
ありがとうをもっと伝えたい。
もう、卒業式。
袴姿の人が街を歩いてました。
地方だと、3月の1週目に卒業式が行われ、早い気がしましたが、いざ卒業式が始まると、もうこんな時期かと思います。
私自身、体調不良から、卒業式は出席できず、あとで個別にやっていただきました。
先生たちと私、そして、母。
特に学校への思いではなかったですが(笑)、やっぱりここまで行かせてくれた親や、うまく表現してくれなかったけど、想ってたくれた兄には、感謝しきれないです。
10代って、多感な時期だからこそ、沢山ぶつかります。
良いことも悪いことも沢山あったな。
でも、そばで何も言わず、支えてくれたのは家族でしたね。
、、殴りあいの兄との喧嘩は置いておいて(笑)良い思い出です(* ̄∇ ̄*)
言葉で表現できない。
それでもなかなか、伝えられなかった。
親を振り回してばかりなのに、ちゃんと伝えたかったことの半分も出来ませんでした。
あのとき伝えておけば良かったなと思ったのが、10代の後悔。
この後悔を今少しずつ伝えています。
恥ずかしいですが(笑)
言葉にしないと分からないことばかりです。
ぶつかっていかないとダメだな、、なんて、学校へ向かう袴姿の人を見ながら思いました。
これからのスタートを後押ししたくなる、そんなお散歩日和でした(*´∇`*)
うん。歳取ったな(笑)
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます( 〃▽〃)
お疲れ様です(*^▽^)/★*☆♪