チャレンジ精神〈新宿セラピストスクール〉

2018年11月25日

皆さん、こんにちは!

本日もお疲れ様です♪

 

23、24、25日と3連休の方は、今日が最終日ですが、いかがお過ごしでしょうか♪

 

休んでも、結局、家の手伝いで~なんて思いがちの人もいらっしゃると思いますが、

家族と過ごす時間!

と思ったら、気持ちが軽くなる、、かもしれませんよ(*^^*)

 

それでも、1日は一人でボケーっとしたいですよね(T^T)←

 

1日も怠らず、日を追求する人いるじゃないですか?!

いつ聞いても、凄いな、、と感心してしまいます。

そこまでストイックに行って、何になるの?と聞いてみたところ、、

『自信』がつく

、、とのこと。

日本人あるあるですよね、、何かに不安になって、もがいて、それなら自信をつける何かを探す。

 

努力の塊です、素晴らしい。

私も自信がつくなら、やってみよう!と軽い気持ちで挑んでも、

なかなか追い付けないです。

やったとしても、自信にはなりません。

 

 

きっと、人それぞれ個性があるように、自信の付け方も、人それぞれなんでしょうね。

 

 

奥深いですね。。

 

とりあえず、自分に自信がないとき、好きなことにのめり込んで、その時もしかしたら、自信がつくかもしれない。

 

つかないなら、新しいことに手を出すのも良いかもしれない。

何事にもチャレンジですね!

 

止まることも大切、大事。

でも、動こうとすることも大事。

 

自分にあった行動を見極めて、最後はやっぱり、、

笑顔で\(^o^)/

 

皆さんの1日が今日も笑顔で溢れる日でありますように♪

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

お疲れ様です♪