ひな祭り♡新宿セラピストスクール
2019年03月4日
皆さん、こんにちは!新宿セラピストスクールです(^^)
週末はいかがお過ごしでしたか??
昨日はあいにくの雨の中、東京マラソンが開催されていましたね。私の友人も何人か参加していましたが、無事に完走出来たようです!すごく寒かったみたいですが、お疲れ様でした(^^)
ひな祭り
昨日はひな祭りでしたね!
女の子がいるご家庭では、桃の節句をお祝いしましたか??^_^
「桃の節句」とは、子供に災いがふりかからないように、美しく成長して幸せな人生を送れるようにと、女の子のすこやかな成長を願う伝統行事です。
「桃の節句」は平安時代に中国から日本に伝わり、のちに旧暦の3月3日となりました。
『桃』の節句と呼ばれるようになったのは、この頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果をもつとされてきたからと言われています^_^
なるほど〜。
中国から伝わったんですね!知らなかった(^^)!
ちなみに、この雛人形はひな祭りのお菓子についていた折り紙を折って作りました♩
指人形にもなります^_^
ひな祭りをとことん楽しめました☆
初心者大歓迎
新宿セラピストスクールでは、以前から気になっていたマッサージを習ってみたい!将来独立してお店を持ちたい!家族にマッサージをしてあげたい、などなど。
生徒さんを大募集中です^_^
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)