1日2リットル!〈アロママッサージスクール〉
2019年09月18日
皆さん、こんにちは(☆∀☆)
本日もお疲れ様です(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
裏切られた。。
今日の朝、日差しも強く洗濯日和だー!と思いましたよね?( -_・)?
急いで起きて(起床はいつもより2時間遅い8時でしたw)洗濯を回しました(´□`; 三 ;´□`)
にも関わらず、突然振りだす雨。
ポカーンとしすぎて、入れ込むのに少々時間がかかりました( ̄▽ ̄;)
出掛ける前でホッとしました。
皆さんの家はどうでしたか?
天気予報を見ていないために起きた事件なのか、本当に裏切られたのか迷宮入りです。
美容day(*´▽`*)♪
今日は1週間に1回のフェイシャルの日♪
しっかり受けて勉強してこないと!!
私は本当に中学生の頃から肌が汚いです。
ニキビが、、(泣)と悩む思春期プラス、毛穴のぽっかりに悩まされてました。
美容雑誌に載っているありとあらゆる手段を試しました。
(その当時は10代から60代と年代問わず試しました)
両親に頭を下げてたかい美容液も買っていただいたり。。
とにかく必死です。
でも、結果はいまいち。
その頃は特殊な毛穴の持ち主として諦めかけていました(笑)
とりあえず、物は試しで色んなことをして来ました。
そんなこんなで悩みながらも期待を込めてフェイシャルをお願いします。
この時はまだ衝撃の事実を知らされるなんて思っても見ませんでした( ; ゜Д゜)
500ミリリットルも飲めません。
色んなセラピストがいる中、色んな情報を聞けることが本当に役に立っております。
ほぐしもそうですけど、固くなってしまった最初の原因を探してそれを改善していくのが良い方向に導く一歩です。
私は高校の頃からほとんど水を飲まなくなりました。
喉が乾いたときだけ飲むだけで、ペットボトル1本も飲めません( ̄▽ ̄;)
やってくれたお姉さんの悲鳴が聞こえる。
喉って自分が思っているほど乾いているのでこまめに飲むのが大事です。
こまめに飲むことで代謝もアップして、むくみもなくなります。
私の身体はサハラ砂漠と同じだとそうです(´;ω;`)
完全に水分不足のお肌。でも、2ヶ月毎日2リットルのお水か麦茶を飲むと良い感じになるそうです。
ちなみにカフェインが入っているものは水分としてカウントされないので要注意!
これから2か月後の肌が待ち遠しいです♪
本日も最後まで読んでくださりありがとうございます(///ω///)♪
お疲れ様です!