食べすぎた後は足裏の土踏まずを刺激して、胃をしっかり休めよう/アロママッサージスクール

2020年02月20日

こんにちは、アロママッサージスクールです。

 

皆さんは今日もご飯をしっかりと召し上がりましたか??私は外出先のお気に入りのパン屋さんに行けたのでたくさんパンを購入し、お腹いっぱい食べてしまいました。。。

 

高カロリーなパンをたくさん食べすぎてしまいました、、、!!明日からまたダイエットを頑張らねば!!!

 

普段お野菜やお魚ばかり食べていたので、こういうふとした時に反動で食べ過ぎてしまうんですよね。笑笑

 

 

暴食した後は、足裏の土踏まずをほぐしてしっかり胃を休めよう!

 

食べすぎた後はこれ!!足裏のリフレクソロジー!!!

 

ついつい暴食して、栄養や糖質をとりすぎると、土踏まずの部分が腫れたように膨らむのですが、これが胃の疲れのサインです。

 

 

腫れている部分は、乳酸や尿酸などの老廃物がパンパンにたまった状態なので、これをしっかりとつぶして流していきます。

 

老廃物の固まりをゴリゴリとつぶすように手をグーにして指の上から下に動かします。両方の足裏の土踏まずを行いましょう。この時に胃にたまった食べものを腸へと流すようにイメージしてくださいね。

 

足裏のリフレクソロジーが終わると老廃物やむくみが解消され、血の巡りも良くなり、体がすっきりと楽に、そして反射区から刺激を受けた胃の疲れも解消します。

 

食べ過ぎによる胃の疲れ、不快感には、ぜひ足裏のリフレクソロジーで土踏まず周辺をほぐすのをお試しになってみてくださいね!

 

アロママッサージスクールでもリフレクソロジーのコースが受講できます。

当院のアロママッサージスクールでも、リフレクソロジーのコースが受講可能です。

 

リフレクソロジーでは、全身の縮図と呼ばれている反射区一つ一つを丁寧に説明しながら、足裏のクリームを使って先生や生徒さん同士で練習しあいます。

 

足裏をほぐすと体の内側から元気になれるので、授業が終わった後もなんだかすっきり元気になれちゃいますよ^^!!

 

スクール見学などもお待ちしておりますので、是非お気軽にお越しくださいね。

 

色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。

 

スクールでは、気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。

 

 

マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。

 

 

 

それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。