眼精疲労を解消しよう/アロママッサージスクール

2020年06月12日

こんばんはー!アロママッサージスクールです^^

 

皆さん、今日も一日お疲れ様でございました^^今日はどんな一日になりましたか??疲れたときには湯船に浸かるなどしてゆっくり疲れを癒してくださいね。

 

それでは、外から帰ったら手洗いうがいを行い、感染症から身を守っていきましょう^^

 

眼精疲労からくる不調。

 

日々のデスクワークや長時間のパソコン業務、スマホの見過ぎから目の疲労がきっかけとなり、複数の不調を感じている方が多くいらっしゃいます。

 

「今日はパソコンを使い過ぎたせいで、目の奥の痛みや肩こりが強いのかな?」と思う日があったとしても、そこから頻繁にその症状を繰り返すようになってしまう場合もあるんです。。

 

眼精疲労からくる違和感や不調をそのままにせずに、少しでも継続してケアをしていくだけでも、症状はだいぶ回復できます!!

 

目を酷使していると、目の筋肉やお顔の筋肉も緊張が続き、その影響が首や頭部のコリへと繋がることがあります。

 

その予防も兼ねて、目の疲労感が強まる前に、蒸しタオルやホットパックなどをまぶたに当てて温めてみましょう。もし、デスクチェアをリクライニングさせて全身を脱力できるのであれば、首の後ろ面にもホットパックを当て、ゆったりした時間を過ごすことができれば、さらに効果的です。

 

目安としては約10分間あれば充分回復できますよ^^

 

目を使いすぎたなぁ〜と、疲れを感じる時には、迷わず近所のサロンやマッサージ店へ行き、頭をほぐしたり、眼精疲労向けのコースを受けてみてくださいね。

 

 

当院は初心者限定の『東京セラピストスクール』です。業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。

 

色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。

 

マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。

 

 

それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。