眠気を覚ますツボのご紹介/アロママッサージスクール

2020年01月29日

こんばんは^^

今日の東京は昨日とは真逆のポカポカ陽気となりましたね。

お昼を食べ終わり、あまりの気持ちの良いお天気に、ついつい睡魔がおそってきてしまいました。

 

皆さんは今日も一日お疲れ様でした!学校やお仕事が終わったら、ゆっくり湯船に使って美味しい食事をして、一日の疲れを癒してくださいね。

 

当校のアロママッサージスクールとは

初心者限定の『東京セラピストスクール』では、業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。

色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。 

 

大人気のアロママッサージコース。

 

マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。

 

アロママッサージやボディケアにご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。随時スクール生を募集しております!

 

 

眠気を覚ますツボはここ!

今日のようなポカポカ陽気。寝てはいけない場面でも、どうしても眠気が取れない時ってありませんか???

 

会議中や授業中、電車の中など。

 

寝ちゃダメだ!寝ちゃダメだ!!と思うほど、眠気はだんだん強まるばかり。。

 

そんな時!周りの人にバレないように眠気を吹き飛ばすツボをご紹介いたします^^

 

体には血行がよくなり眠気を覚ますツボがいくつかあるので、そこを押してみましょう。

合谷 (ごうこく)
手の甲にある親指と人差し指のまたの間で、骨が合流するところからやや人差し指寄りにあるツボです。

 

押すときには、指の腹で痛くない程度に数回押してみてくださいね。
それでも眠気が取れない時には、思い切って15分から20分程度の仮眠をとったり、カフェイン入りのお飲み物やチョコレートなどを食べて眠気を覚ましましょう。ストレッチも効果的です。
ちなみに、私だと仮眠がてらマッサージを受けて、眠気と疲れを一緒に回復させちゃいます!!
お時間に余裕のある方には、とってもおすすめです。

それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。