こんばんは^^アロママッサージスクールです!今日も一日、お疲れ様でございました。
今日の東京は朝から日差しが強く、夏のような一日になりましたね^^。私は午前中に少し時間があったので、人気の無い近所の河原まで外の空気を吸いに出かけたのですが、日差しが暑すぎて熱中症になってしまうのではないかと思ったほどでした!!
今日みたいな日は、こまめな水分補給であったり、長時間外にいないことが大切ですね。東京ではまだまだ外出自粛要請が出ているので、あまり長時間外に出ておられる方も少ないとは思いますが、暑さに負けて熱中症にならないよう注意が必要です!!
これから横になっておやすみになられる方も多いとは思いますが、熱中症にかかってしまう場所の第一位は【自宅】であることを忘れてはいけません!!
電気代が勿体無いからー。
エアコンは体に悪いしー。
暑くても大丈夫ー!
なんて思わずに、暑さを感じたらタイマーをセットして冷房や扇風機をつけたり、風通しを良くしたり、ベットや布団も涼しいものに変えたりなど、睡眠環境を整えて、良質な睡眠が取れるように意識してくださいね^^
熱中症の発生は??
改めて、熱中症の発生は気温や直射日光だけでなく、湿度が高い、風が弱いことで、体温は上がるけれど、カラダの熱が逃げにくい状況になった時に起こりやすいと言われています。
体温を調節するための発汗機能が低い高齢者や乳幼児、また肥満の人も皮下脂肪が多いと熱がこもりやすいので熱中症になりやすいので注意が必要です!
また他にも、体調不良による下痢や発熱中の人なども脱水症状になりやすいので危ないことがあります。
熱中症にならないためにも、こまめな水分補給を行いましょうー!!
また、マッサージ後にコップ一杯の水分補給をすることも大切です。
マッサージの後にお茶やお水などを出してくれるサロンがありますよね。あれってちゃんと飲んで帰られた方が良いんです^^
オイルマッサージやリフレクソロジーの後は、老廃物が排出されやすい状態になっています。コップ一杯の水分補給をするだけでも、体中に水分が巡って、老廃物の排出をより促してくれる効果があります。
マッサージ後にはしっかりと水分補給をして、老廃物をがっつり排出してしまいましょう!!そうする事で浮腫も解消出来ますし、体の不調も改善され、心身ともにリフレッシュ出来ますよ。
それでは、本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました。ゆっくりおやすみになってくださいね!