深呼吸をしてリラックスを☺️アロママッサージスクール
2019年07月12日
皆さま、おはようございます!アロママッサージスクールでございます。まだまだ肌寒く雨の日が続いておりますが、引き続き寒暖差などで体調を崩されないようお気をつけくださいませ!
初心者限定の『東京セラピストスクール』では、業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。
色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。
マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。ご興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
深呼吸をして心を落ち着かせよう!
皆さんはドキドキしたり、イライラしてしまったり緊張する時にはどんな事で落ち着かせていますか??私はとりあえず、深呼吸^_^一番シンプルかつ即効性のある方法ですね。
呼吸は、自分の意思で自律神経のバランスを調整できる貴重な方法!どうしても気分が乗らずにイライラしたり、不快感を覚えたりするとき、あるいはストレスを感じるときは、緊張状態で浅い呼吸になりやすいんです。そのままだと交感神経が優位な状態が続いてしまいますが、意識的に深く息を吐くことで副交感神経の働きが高まり、自律神経のバランスを整えることができるんです。
もし、深呼吸が難しい人はため息から始めてみるといいですよ!ため息は、緊張状態が続いて浅い呼吸になったときに、たまった息を吐き出し、緊張状態を緩和しようとする無意識的な体の動きです。ため息をついたら大きく息を吸い、もう一度大きく吐くというように、そのまま深呼吸を繰り返すとリラックスすることができます(^^)
ため息をつくと幸せが逃げてしまうよ〜!と、誰かが言っていましたが、深呼吸するのが難しい方は、まずはため息から始めて呼吸を整えてくださいね^^
アロママッサージスクール
それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。