正月太りには〈アロママッサージスクール〉
2020年01月7日
皆さん、こんばんは(*´▽`*)
本日もお疲れ様です(((o(*゚∀゚*)o)))
正月ボケで仕事が進まない?!
昨日から仕事が始まった方も多いと思います。
初日から「疲れたー(|||´Д`)」と心の声が漏れてる方が沢山いるなと思いました(笑)
そんな時は体を全体をほぐすためにリラクゼーションサロンへ駆け込みましょ!
時間がない人はお風呂でふくらはぎをしっかり揉むのがおすすめですよ!
初日から疲れをためてしまっては1週間持ちません!
最初が肝心です(*´ω`*)
正月のつけがやって来る。
今まで頑張った分、ゴロゴロしたいと言う気持ちが高まります。
スウェット姿で食べて寝て、、そんな日を年末年始過ごした人も少なくないはずです(* ̄∇ ̄*)
仕事が始まる日が近づく度に気が付く。
ウエストがきつくなった(´Д`;)
体が重く感じる。。
久しぶりに体重計に乗ると悲鳴をあげたくなることも。
正月のつけが回ってきました( ̄▽ ̄;)
ある意味、冬の醍醐味ですね~
今日は7日、七草粥の日です!
胃を労ってあげましょう♪
今週は甘くしすぎた体に少しの厳しさ(笑)と優しさで体を労りましょ♪
まずは食改善!
今やらないとあとが怖いですよ((( ;゚Д゚)))
息切れがやばくなりました。
久しぶりに体を動かすと一番厄介なのが運動です。
新年から健康に気を使おうと思っても、体が思うように動きません。
軽く走っただけでも息切れをします(;´д`)
これは不味いと思いました(笑)
食改善も大事だけど運動習慣を身につけるのも大事ですね。
特に大事なのは体幹です!
体のバランスを整えてスッキリボディを手に入れます!
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!
お疲れ様です(((o(*゚∀゚*)o)))