暑い夏は、冷房除湿で部屋の快適を保とう/アロママッサージスクール
2020年08月5日
皆さん、こんにちは。アロママッサージスクールでございます!
今日の東京も蒸し暑い一日になりましたね。外出される時には、こまめな水分補給をし、熱中症にならないようお気をつけくださいね!
冷房と冷房除湿の違い。
今年の夏は新型コロナの影響により、ご自宅で過ごす方が多くなりましたが、巣篭もりするにあたり、皆さんは夏のエアコンを上手に活用出来ていますか??
夏のエアコンの使い方を間違えると、寒気を感じたり、芯から体が冷えてしまったり、ひどい時には喉が乾燥して体調不良を招いてしまうので注意が必要です。
ちなみに冷房と冷房除湿の違いは、その名の通り、冷房は部屋の温度を下げる効果があり、冷房除湿とは部屋の温度を下げつつ、除湿もしてくれる効果があります。
どちらが電気代がかかるのだろう?とお考えの方もおられると思いますが、この場合はどちらもあまり変わらないとされていて、もし電気代の節約を目的とされるなら、温度設定を上げると効果的だそうです。
ちなみに我が家の場合、夏場はずーっと冷房除湿を使用しています。快適だと感じる部屋の湿度は50〜60%なので、湿度計を確認しながら調整しています。そして、エアコンも常に26.5度から27度の設定にしているので、体も冷えすぎず快適を保っています。
皆さんもエアコンを上手に活用し、健康的に暑い夏を乗り切ってくださいね。夏風邪を引かないように注意していきましょう!
当院は初心者限定の『東京セラピストスクール』です。業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。
色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。
マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。
それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。