チョコとマッサージは癒し効果抜群です/アロママッサージスクール

2020年02月14日

皆さん、こんにちは^^

 

そしてハッピーバレンタイン!!今日は待ちに待った!?バレンタインですね。

 

皆さんは何か手作りお菓子を作ったり、チョコレートを買って食べましたか??

 

私は朝からチョコレートタルトとトリュフを作ってみたのですが、あまりに簡単なレシピでお手軽に作ってしまったので、作ったとは言い切れないかもしれません。。

 

まぁ、気持ちはこもってるから良しとして!!今夜は帰ってきた家族たちに振る舞いたいと思います^^

 

ではでは、本日は皆さんにとって良いバレンタインデーになりますように。

 

 

チョコレートの癒し効果は

 

 

皆さんが大好きなチョコレート。

 

チョコレートって食べすぎると、お肌が荒れてしまったり、太ってしまいがちなイメージがありますよね。

 

ですが、それはチョコレートに含まれる大量のお砂糖が原因で、チョコレート自体は健康に良い食材なんです。

 

健康のためチョコレートを食べる場合には、お砂糖がたっぷり入ったチョコレートではなく、カカオの割合が高くてビターなチョコレートを食べることをおすすめします!!

 

ちなみに、チョコレートって疲れた時に食べたくなりがちですよね。

 

実は、チョコレートに含まれているカカオはストレスホルモンを減らす作用があり、お肌の大敵である心のストレスを緩和してくれる効果があります。

 

そして、同じくチョコレートに含まれているテオブロミンは、カフェインと同様の覚醒効果がありますが、カフェインよりも緩やかに作用します。自律神経を調節する作用もあるので、緊張を和らげリラックスさせる効果もあるんです。

 

こんな素敵な効果があるなら、疲れた時にチョコレートを食べるのも罪悪感なく食べれますね^^

 

 

マッサージとチョコで癒し効果は2倍!!

 

身体の疲れはマッサージで、心のストレスや緊張はチョコレートでほぐしてしまおう!!

 

疲れた時にはホッと一息しにマッサージに行ったり、チョコレートをつまんでリフレッシュしてくださいね。

 

また、当院のアロママッサージスクールではセラピストになりたい方、又はマッサージの技術を習得したい生徒さんを大募集でございます。

 

講師の先生は優しくてフレンドリーな先生ばかり!!是非是非お気軽にお問い合わせや見学予約をしにお電話くださいね。

 

それでは、本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

 

良い週末をお過ごし下さいませ!