セロトニンを分泌させて、日々を充実させましょう/アロママッサージスクール
2020年06月28日
皆さん、こんばんは!アロママッサージスクールでございます^^今日も一日お疲れ様でございました!!
6月に入り蒸し暑い日々が続いておりますが、暑さに負けないようにこまめに水分補給をして、熱中症にならないよう十分にご注意ください!!
暑い時期にはシャーベット状のアイスって美味しいですよね〜。暑くて食欲のない時でも、シャリシャリ氷なら食べられます^^
今年もたくさん食べるであろう、パピコ(チョココーヒー味)。冷凍庫にストックしておかねばなりません^^
皆さんは夏に食べたくなるものはありますか??しかし、冷たいものの食べ過ぎは身体を冷やし過ぎてしまうので、食べ過ぎないように気をつけてくださいね!!
それでは、まだまだ東京は感染症にかからないように油断は禁物です!!
外から帰ったら手洗いうがいをし、アルコール消毒やシャワーをしっかり浴びて、清潔さを保つよう心がけ、規則正しい生活を送り、免疫力を低下させないように気をつけていきましょう。
毎朝太陽の光を浴び、早寝早起きを心がけよう!!
人間の体は太陽の光を浴びると、精神を落ち着かせる脳内物質セロトニンが分泌されるようにできています。
このセロトニンという物質は、別名『幸せホルモン』とも呼ばれており、セロトニンが分泌されると幸福感を感じることもできます。
自粛生活が長引いたり、昼夜逆転の生活が続き、薄暗い部屋の中でこもりきりでいると、セロトニン神経が活性化されなくなってしまいます。
気持ちが落ち着かない方は、夜更かし、睡眠不足などの生活習慣の乱れが影響しているのかもしれません。セロトニンを正常に分泌するには、日頃から朝日と共に気持ちよく目覚めて活動し、夕方になったらリラックス、という早寝早起きの生活習慣を続けていくことが何よりも大切です。
規則正しい生活を送り、幸せホルモンを分泌し、免疫力を高め、感染症からも身を守り、日々の生活を楽しんで過ごしていきましょう!!
当院は初心者限定の『東京セラピストスクール』です。業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。
色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。
マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。
それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。