クールダウンは疲労回復への近道/アロママッサージスクール
2020年07月16日
こんにちは〜!アロママッサージスクールでございます。
七月も半分が過ぎましたね!もうあと1週間から十日ほどで梅雨も明けますね。待ち遠しい梅雨明けまであとわずか!!引き続き、梅雨特有の体調不良にならないようお気をつけくださいませ。
運動後のクールダウンで体を適度に動かして血流を良くし、疲労回復を早めよう!
運動後、スポーツの後に行われるクールダウン。なぜクールダウンをするかはご存知でしょうか??
クールダウンを行う理由としては、運動中に発生した疲労物質をすばやく分解し、代謝を促すようにするためです。加えて、ダメージを受けた筋肉の再生を促すためだったり、一過性の脳貧血を予防するためだとも言われています。
メインの運動後は、軽いジョギングやウォーキング、ストレッチなどを行って、急に血流が落ちないよう注意しましょう。正しいクールダウンを行い、疲労状態から回復し、身体を大切にしてくださいね。
マッサージでも疲労回復効果が期待できます。
筋肉痛が辛い、痛む時は別として、運動後、スポーツの後にはマッサージをしても疲労回復効果が得られます。
また、マッサージと併せてストレッチを行うことで、筋肉も和らぎ血流も改善していきます。
運動した翌日の筋肉痛がお辛い時には、無理にマッサージを受けず、安静にしていることが大切です。筋肉痛が治り、全身をほぐしたい時はマッサージを受けてリフレッシュされてくださいね^_^
当院は初心者限定の『東京セラピストスクール』です。業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。
色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。
マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。
それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。