アロマの香りでリラックスしよう/アロママッサージスクール

2020年02月21日

こんにちは^^アロママッサージスクールです。

 

 

皆さんは気分が憂鬱な時、オンオフを切り替えたい時、リラックスしたい時はどのような癒しアイテムを使っていますか??

 

日々ストレス社会で働く人、家事や育児で一日動き回っている人、学校や部活、習い事などで忙しい学生の皆さん、、、

 

どこかで息抜きをしていないと、知らず知らずのうちにストレスが溜まり、体調を崩しかねません。

 

日頃から上手くストレスと向き合って、身体と心を癒して健康的な生活を過ごすにはどのようにしたらいいのでしょうか??

 

 

リラックスのためにアロマの力を借りよう!

人は香りを嗅ぐと香りの成分が鼻の粘膜に付着し、電気信号に置き換えられて脳に伝えられます。

 

この時に、最初に伝達される脳の部分が快・不快などの情動に関わるため、香りが人の気持ちにダイレクトに作用するのは、その理由があるからかもしれません。

 

香りを上手に利用した癒しテクニックもぜひ試してみましょう!!

 

アロマディフューザーなどで好みの香りを部屋に満たしたり、アイロンに数滴たらして洗濯物を香らせるなど、様々な方法がありますが、なかでも癒し効果が高いのはお風呂でのバスタイムの活用です。

 

 

浴槽のお湯にアロマを数滴たらしたり、好みの入浴剤で香りをつけるのもいいですが、そのほかには浴室内にアロマキャンドルをともすのもおすすめ!!

 

 

火の扱いに注意する必要はありますが、照明を落としてキャンドルの光だけに照らされた浴室はぐっとロマンチックな雰囲気に早変わりします。

 

 

素敵な香りの効果もあって、気分はまるでリゾート地に居るかのよう!!キャンドルの光の揺らぎ効果にも癒し効果がありますので、さらに癒される空間になる事間違いなしですよ。

 

 

もちろん、アロママッサージも癒し効果抜群です!

 

アロママッサージでも、アロマの香りが嗅覚を刺激して脳はリラックス状態に。

 

そして、お肌にオイルとブレンドした精油がお肌にダイレクトに浸透し、様々な効能を発揮します。

 

初心者限定の『東京セラピストスクール』では、業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。

 

そんな癒し効果絶大のアロママッサージを受講したい方は是非、当院のアロママッサージスクールまでお問い合わせをお待ちしております。

 

 

 

色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。

 

見学予約やお問い合わせ、ご質問などはお気軽にお問い合わせください。

 

それでは、本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました〜!!

 

良い連休をお過ごしくださいませ^^