皆さん、こんばんは。
本日二回目投稿です!!
どやー、、っとドヤ顔をしてますが(笑)
全く良くないです。
サボり癖の始まりです。
疲れたら、やらなくてはいけないことなのに、順番をつけては後回し。
気が付いたら、全く手を付けてない。
一生懸命な人が一番嫌うタイプですね。
何に対しても、否定はしたくないし、するのもおかしなこと。
その人は正しいと思って、伝える言葉だから、それが正しい。
ただ、
自分に向かって言う言葉も相手に伝えるときは絶対伝わらない。
相手に伝えたいなら、自分に向かってじゃなくて、相手に向かって伝えないと。
ただ説明すればいい、言葉にすればいいだけじゃ伝わらない。
自分に向かって、相手に伝えることは、
自分のエゴ。
相手に向かって、相手に伝えていかなきゃ、、私自身ができてないから、振り返ると、
あー、また言っちゃったなと反省会。
反省しても反省しても、繰り返してしまいます。
そんな時は、ゲームやアニメ、漫画、寝ることに限ります。
向き合うことを忘れてはいけないのに、なぜか、自分とも、相手とも向き合えないです。
だから、言葉にするのが面倒に感じる。
人間関係、難しいです。
考えるのをやめて、寝ることに集中しよ。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
暗いときはリフレッシュです!!
お疲れ様です♪