“アロママッサージスクール”ボジョレーを飲みすぎて浮腫んだら??
2019年11月27日
こんばんは〜!アロママッサージスクールでございます。
そういえばボジョレーヌーボーってもう解禁していましたね!!みなさんは飲まれましたか??私はボジョレーヌーボーは好きなのですが、今年も全く飲めていません。
なんなら、最近お酒を全く飲んでいないので、急に飲んだら体がびっくりしちゃうかも。笑
みなさんはお酒はお強いですか???
これからの季節は飲み会も増えていくと思うので、お酒が好きな方やお強い方は、飲みすぎない程度に飲んで、一年の締めくくりを楽しんでくださいませ(^^)
初心者限定の『東京セラピストスクール』では、業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。
色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。
マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。
「ボジョレー ヌーヴォー」とは、フランス・ボジョレー地区でその年に収穫したぶどうを醸造した新酒ワイン。
そして、
なぜボジョレーヌーヴォーの解禁日は、11月の第3木曜日なのですか?
と言いますと。。
当初、ボジョレーヌーヴォーの解禁日は11月15日だったようですが、この日が土日にあたるとワイン運搬業者がお休みになってしまうため、1985年より11月の第3木曜日に改定されたようです。
なるほど〜。いろんな事情があるんですね!!これからボジョレーを飲まれる方がいましたら、私の分まで美味しく召し上がって来てくださいね^^!!!、、、羨ましい(^∇^)!!
私はあまりお酒が強い方ではないのですが、日本酒やワインっておつまみと一緒にいただくと本当に美味しいですよね。
日本酒といかの塩辛や赤ワインとチーズ、赤身のお肉とかも最高に美味しいと思います!!
なんだか贅沢な気分にもなりますしね(^^)
ただ、ボジョレーを飲み過ぎて体がむくんでしまった時には、アロママッサージやリフレクソロジーをしてむくみを解消していきましょう。
それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。