目標設定していますか?なんとなくは上達が遅いです。
2020年12月31日
こんにちは。
セラピストスクール東京です。
この話は、ぶっちゃけ仕事の本質だと思っています!
これから始めたい方も、いま既にセラピストで働いている方も
ご自身を成長させたい方全員に見て頂きたいです。
最後までお付き合い下さい!
うまくなりたい。を目標にしていませんか?
いきなりですが、うまくなりたいを目標にしていませんか?
それ、半分正解で半分間違いです。
みなうまくなりたいんです。
だからセラピストになるんです。
それにやっていれば慣れで、ある程度うまくなります。
ハっとした方、ぜひ続きを見て下さい。
想像しているお客様いますか?
私たちセラピストがお客様を施術する前に、勤務しているお店がターゲットとしているお客様像がございます。
そちら想像できていますか?
まず男性と女性で筋肉のつきが違います。
デスクワークとスポーツをしている人で、筋肉のつきが違います。
お客様の違い=筋肉の違い
お客様の違い=疲れている箇所の違い
となります。
では具体的にわかりやすい例でいうと、施術に必要な力加減や手技、技術が変わってきます。
そういった目標、目的を設定すると具体的な道筋が見えてきて、ゴールまで早くなります。
以外とこのゴール(目的)が設定できない方が多いです。
そうしますと技術の手順に目が行き、何の為に施術をするのかが理解できず、なぞるだけの施術になり、相手に効果を与えにくくなります。
ご自身もマッサージ受けていますか?
マッサージを受ける気持ち=お客様の気持ちになることが大切です。
お金を払ってマッサージを受けにいっていますか?
お客様の体験をしましょう。
お客様の気持ちになりましょう。
そうすることによって、施術を受ける方の感覚も磨かれます。
力や手の動き、受けてみないと理解できない部分が非常に多くあります。
ぜひいろいろな人のマッサージを受けて、感覚を磨いて下さい。
マッサージ受けに行くと嬉しい気付きも
将来お店を持ちたい方、特に必見!
いろいろなお店に行き慣れますと、技術だけでなく接客も見えてきます。
さらに接客の良し悪しで施術の感じ方も変わることが理解できます。
高い技術を習得し、それを披露しても、お客様は完全に満足して頂けないことがわかってきます。
そしてお客様がつくセラピストとそうでないセラピストの差、どんどん気づいてきます。
売上が取れるセラピストを目指すなら!
売上が取れる。指名が取れる。セラピストを目指すなら、一緒に目標設定しませんか。
そして一緒に高みを目指しましょう!
技術だけでない、人が羨むセラピストになり、独立も視野に入れれる。
それがセラピストスクール 東京です♪