セラピストのお仕事
2018年09月3日
皆さん、おはようございます。週末はゆっくり休めましたか?私はこの週末はほぼ家から出ず、読書や映画にふけっておりました。
たまにはゆっくり体を休めてあげると、また今週から頑張ろう!って気分転換になりますよね(^^)
では、本日はセラピストのお仕事を少し紹介したいと思います。
本校でセラピストスクールを受講終了したあと、生徒さんたちは一体どうしているのか?
友人やご家族に施術をしたり、ご自身のケアをしたりと様々ですが、殆どの生徒さんはセラピストという職業に挑戦される方が多いと思います。
私たちはそんな皆さんを全力でフォローしたいと思います(^^)!
セラピストという仕事
セラピストのお仕事は施術をする事はもちろん大事なのですが、それに加えてお客様とのコミュニケーションが重要です。その方の心身の不調を癒し、親身に寄り添ってあげること。そして、喜んでいただくことがなによりも大切なのではないかと思います。
体を預けていただく、時間を預けて頂くことはとても有り難いことですし、その中でお客様に日頃の疲れを癒してもらい、笑顔になってもらうことがセラピストのお仕事なのではないでしょうか。
ただ施術をするだけではなく、お客様一人一人の心の拠り所になれるセラピストが本校からどんどん卒業していってもらえることを願っております。