皆さん、こんばんは!
本日もお疲れ様です。
、、雨降ってきてしまいましたね。。
ここ数日、何とか天気もってくれていたので、大丈夫かな、、と思いきや。
微妙に、、晴れ間が見えたから、洗濯干してきてしまった。。
洗濯、、絶対臭くなってる(´;ω;`)
気持ちが沈みますね、、もう一回洗い直しかな。。
もうそんなことは置いておいて、
気にしてもしょうがない(笑)
洗濯機さんに頑張ってもらいましょー(*´∇`*)
皆さん、何かを始めるとき、何かを決めなきゃいけないとき、
即決派ですか?慎重派ですか??
私は中間です(笑)
選択方式、全く意味がなくなってしまいましたが(笑)続けます。
何か習い事をするとき、
やりたいことが見つかったとき、
ほしいものがあったとき、
考えずに思うがままに行動するのか、
考えて、自分に必要だと思ったら行動するのか、、
人それぞれですよね。
私はスクールや場所を選ぶときだけ、悩みます。
あとは直感です。
、、あっ、でも、職場は直感だった気がします(笑)
その場所の空気、雰囲気や設備、担当者、価格、
すべてを総合的に見て、決めます。
雰囲気は特に大事です。
実際、入会してみて、えっ?!HPと違う、、なんて、思ったことないですか??
どこのフリー素材、、?
と騙されたこと、しょっちゅうです。
この人に教えてもらえてよかった、
ここに来てよかった
そんな風に思える場所を探すには
まず、自分の目で確かめないと。
体で体験してみないと。
そんな気がします。
時間を過ごすからこそ、その時間を悔いのないようにしないと。
見学の大切さを改めて知りました。
見学をすることで、その場所との信頼関係も少し築けるような気がします。
大切なことを教えてもらえる第一歩。
外に出てみないと、分からないことがたくさんですね。
楽しみが増える一方です♪
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
本日もお疲れ様でした。