花火〈新宿セラピストスクール〉
2018年10月13日
皆さん、こんばんは!
本日もお疲れ様です。
今日も一日、どんよりとした天気で、パラパラと雨も降ってしまいましたね。。
日中降らなかったのだけ幸いかなと思いますが、外出、または、帰る際、気を付けてくださいませ。
そして、今日、玉川の方で、
花火大会が開催されていたらしいです!
季節外れじゃないのかな、、とも思いましたが、
きっと、夏の元気はつらつな花火とは違う、しっとりとした雰囲気なのかなと思いながら、ニヤニヤとしてました(笑)
花火は夏の風物詩だとばかり思っていましたが、それだけでは終わらないんですね。
私は花火大会は人混みが多いので、行きませんが(笑)
遠くで全体を見渡すように、花火を見るのが好きです。
たった一発を打つために、職人さんが心を込めて作った花火。
静けさをかき消すように、大空に舞う花火。
きれいに夜空に花を咲かせて、一瞬で切なく散っていく花火。
ドーンと、大きな音を立てて、私たちの心に響き渡る花火。
色んな感情を私たちに与えてくれます。
贈り物ですね。
たまに、線香花火とかが無性にやりたくなるときがあります。
小さいですが、懸命に落ちないようにへばりついていて、
小さいながらも、大きな火花を散らして、
懸命に生きる姿が格好いいですよね。
花火、、今年は見ることもすることも出来ていないので、冬にでも出来たらなと思います。
花火大会といったら、まずは屋台を見に行くのが醍醐味ですね♪
(笑)
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
お疲れ様でした♪