腰痛予防。新宿セラピストスクール
2018年12月14日
皆さん、おはようございます。新宿セラピストスクールです!今日も一日、皆さんにとって素敵な一日になりますように。
腰痛で悩んでる方は多い
リラクゼーションサロンで働いていると、大体のお客様が腰痛に悩んでおられます。
最近はデスクワークもそうですし、重たい荷物を運んだり、立ち仕事であったり、ずっと運転していたり、子育てなどで赤ちゃんをずっと抱っこしていたりと、腰痛に悩まされているお客様が後を絶ちません。
忙しい毎日の中で、なかなかマッサージに行く時間がとれない。あまりに疲れていて、マッサージに行くより先に寝ていたい。など、なかなか体をほぐしきれていない方もいらっしゃると思います。
ちなみに私自身もアロママッサージなどをしていて、腰に負担がかかり、腰痛が取れない期間が続くときがあります。
そんな時はセルフマッサージ!
そんな時に私が行っている対処法は、テニスボールを使ってトリガーポイントに当てていく!という技です(*^_^*)
これなら自宅に帰ってすぐ出来ます!
出来れば体がほぐれやすいお風呂上がりなどがやりやすいかもしれないですね(^。^)
まずヨガマットがあれば床にマットをしき仰向けになり、腰やお尻の痛いところにボールを当て、自重で押していきます。
これが慣れるまでは叫ぶほど痛いです。泣
ただ、終わった後は体が軽くなります(^^)
今はテニスボールを使ったほぐし方の本や動画がたくさんあるので、気になる方は色々とやり方を見てみて是非お試しになってくださいませ。
では、本日もお読みいただきありがとうございます。セラピストスクールをお探しの方はお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)