新宿セラピストの健康管理
2018年09月14日
皆さん、おはようございます。今日はあいにくの雨ですね、雨に濡れて風邪など引かないように注意くださいね。
皆さんは、ご自身の健康管理についてどう管理されていますか?
健康が当たり前だと思わずに、日々の積み重ねから将来の自分の姿が決まってくるので、早いうちからしっかりと健康について考え、行動に移していきましょうね。
日々の生活習慣
ストレスを溜めないこと、食生活に気を配る事、適度なストレッチや運動を取り入れること、睡眠の質を高めること、身の回りをこまめに掃除する、など。
いつもはそこまで気にしていなかった事も、少しずつ改善していくことで何年後かの自分の姿も変化していくと思います。
私は最近お酒を飲まなくなった事で、顔などの浮腫みも無くなってきたし、お菓子を減らすことで体重管理もしやすくなりました。
ストレッチや適度な運動を取り入れることで身体も軽くなりましたし、疲労感、凝りもやや改善しています。
マッサージも効果的
日々の生活のなかで、マッサージに通うことを取り入れる方はより健康維持につながります。
凝りをほぐすことにより、筋肉がゆるみ、本来あるべき場所に筋肉の位置が戻っていくので姿勢も良くなります。
凝りの原因は、普段の姿勢からきている事が多いです。
スマホやパソコンをいじったり、片側だけ重いバックを持っていたり、立ち仕事で同じ姿勢を続けていたり。
そんな方には普段からストレッチなどをしてセルフケアをし、月に1、2回はマッサージに通い、自分ではほぐしきれなかった凝りを解消するのがおススメです(^^)
それでは、今週もお疲れ様でございました。週末はゆっくりと体を休めてください(^^)