適度な糖質制限🍚アロママッサージスクール
2019年07月17日
皆さん、こんにちは!アロママッサージスクールでございます^ – ^
今日は午後から晴れ間ものぞいてきて、少し蒸し暑くなってきましたね^^外出される方は日焼けに注意をしてお出かけくださいね。
アロママッサージスクール
初心者限定の『東京セラピストスクール』では、業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。
色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。
マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
低糖質メニュー
皆さんは低糖質メニューを召し上がったことはありますか??最近は街中の飲食店でも低糖質メニューが人気みたいです^^
吉野家さんでは、ライザップが監修して作られた低糖質牛丼。こちらは高タンパク、低糖質のサラダ牛丼!牛丼の下にはご飯の代わりに千切りキャベツが敷き詰められています^ – ^
そして、カレーハウスCoCo壱番屋さんの低糖質カレーは、ご飯の代わりに糖質の少ないカリフラワーが盛ってあります^^
他にも、ラーメン屋さんでは蒟蒻の麺を使ったラーメンなど、工夫された低糖質のメニューがたくさんありますね(^^)!皆さんはどれか気になったものはありますか??
ちなみに、お米の代わりに食べるブロッコリーやカリフラワーの冷凍食品なども市販のスーパーで売っているみたいで、お米を3割ほど混ぜて食べても美味しいみたいです☆私はブロッコリーもカリフラワーも大好きなので、今度見つけたら購入したいと思います(╹◡╹)
糖質制限をすると、痩せるだけではなくこんなメリットが!
まず、精神状態が安定する。
糖質摂取量が減り、血糖値が上下しなくなるので気持ちが落ち着きやすくなります。
そして、食後の眠気の原因と言われる血糖値の乱高下がなくなるため、日中の眠気がなくなり集中力が高まる。
最後にもう一つ、血糖値の乱高下がなくなることで、血管などを傷つけてしまう活性酸素の発生を抑えられるため、生活習慣病を予防、改善できます。
過度な糖質制限はしなくとも、無理のない程度に糖質制限をするだけでも、体に良い変化が期待出来そうですね!
それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。