肩周りをスッキリに〈アロママッサージスクール〉
2020年01月26日
皆さん、こんばんは(*´▽`*)
本日もお疲れ様です(((o(*゚∀゚*)o)))
猫の気持ちが今なら分かる。
今日は体の芯まで冷える寒さでしたね((( ;゚Д゚)))
目は覚めているのに布団からなかなか出れず約1時間は丸くなっていた気がします。
猫はこたつで丸くなる~♪と歌があるように布団で丸くなっているとこの時ばかり猫になった気分になります(笑)
来週は少し天気も崩れがちなので皆さん温かい格好でお過ごしくださいね。
体を丸くしていると辛くなるのは。
体を丸くしていると温かくなる半面辛くなるのが背中や肩ですね。
特に肩周りはリラクゼーションサロンでもダントツで疲れやすいとお客様がおっしゃる場所です。
ずっと同じ姿勢で作業をしていたり背中が曲がって猫背だったり、運動不足や冷えからも肩こりになってしまいます。
まさに寒い冬は肩が辛くなりますね。。血液の流れが悪くなっている証拠なので血液の流れを良くして肩凝りの辛さを緩和していきましょ♪
ながらストレッチで辛い肩こりを楽に!
運動不足が原因なら運動を始めれば解消するものの、こんな寒い時期に運動なんて続けられませんよね( ̄▽ ̄;)
意識的に姿勢を変えてみるのも仕事など作業中には難しいものです。
そこでながらストレッチ!
寝る前や起きる前に、布団の上で正座をして両手を前に倒します。
ゆっくりと息を吐きながら腕を伸ばしていきます。
猫が立ち上がる時に伸びをするイメージを頭に浮かべるとやりやすいです♪
そして体を起こして思いっきり天井に向かって両手をあげていきます。
これをするだけで体も温まりますし夜ならぐっすりと眠りに落ちますよ。
さらに普段から肩甲骨を意識した肩回しをやっていただくと肩も大分辛さから解消されますので是非!
皆さん無理しすぎずゆっくり休んでくださいね(*´▽`*)
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!
お疲れ様です(*´▽`*)