癒しのヒーリングミュージック♪/アロママッサージスクール
2020年03月11日
こんばんは*\(^o^)/*アロママッサージスクールです。今日も一日お疲れ様でした^^
今日の東京はまるで春のような気温でしたね!!寒暖差によって体調を崩さないようにお気をつけてくださいね。
初心者限定の『東京セラピストスクール』では、業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。
色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。
気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。
講師はみんな気さくで優しい人ばかり!!厳しいことはないですが、根が真面目な先生ばかりです。
わからないところや苦手な手技、スクール卒業後の進路など、手厚くフォローさせていただきます。見学やご質問等ございましたら、お気軽にお電話ください!
音楽で癒される( ^ω^ )
皆さんはどんな音楽を聴かれますか??私は昔から色んなジャンルの音楽が好きです。
ジャズからクラシックからポップス、ダンスミュージックからアニソンまで!良いなと思ったらiTunesで購入したりYouTubeを流したりして聴いています。
最近は音楽のサブスク(月額聴き放題定額制サービス)もあるので、そちらを利用したりもします^^
マッサージを受けたり、アロマの良い香りを嗅ぐだけでも精神的に癒されますが、音楽も癒しの力を持っていますよね。
最近はなぜかオルゴールの音色もよく聴くようになりました^^
繊細な音が響いて心の疲れもグッと取り除いてくれるような癒しの力を感じます。(疲れてるのかな。笑)
マッサージ中や癒されたい時にはヒーリングミュージックを♪
五感で感じる癒しにはヒーリングミュージックがおすすめです。
よく、マッサージサロンやエステサロンでもヒーリングミュージックが流れていますよね。
何気なく店内の雰囲気を支えてくれている音楽ですが、音楽があるとないとでは癒しの効果も雲泥の差が出てしまうくらい、人を癒してくれるヒーリングミュージックはとっても大切なんです♪
仕事から帰って疲れた時や就寝前など、心を落ち着かせたい時にはお部屋にヒーリングミュージックを流すだけでも心が落ち着きますよ!
疲れたら、癒しの音楽を聴いてリフレッシュしてくださいね*\(^o^)/*
それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。