梅雨のどんよりした気分をすっきり前向きにしよう/アロママッサージスクール
2020年05月23日
皆様、こんばんは!アロママッサージスクールでございます。今週も一週間、おつかれ様でございました^^
週末はゆっくり休めていますでしょうか?。緊急事態宣言が延長されている東京でも、日に日に感染者が減少していますね。このままいけば25日の月曜日には解除になるかもしれないようなので、このまま気を抜かず、不要不急の外出は出来るだけ避け、手洗いうがいを丁寧に行い、アルコール消毒やマスク着用を心がけて、感染症から身を守っていきましょう!!
頑張れ東京!!そして、東京の皆さんも本当にお疲れ様です!!このままもうひと踏ん張り、頑張っていきましょう!!
また、当院では随時スクール生を募集しておりますが、緊急事態宣言が解除されてからの授業開始や、スクール見学のご案内も可能となります。
資料請求やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
当院は初心者限定の『東京セラピストスクール』です。
業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。
色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。
マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。
アロママッサージ、リフレクソロジー、もみほぐしなど。どのコースも単体で受けることが可能となります。いつでもご相談くださいませ。
梅雨独特のだるさは、早めの解消が鍵となります!!
なんだかだるい、疲れが取れない、体調が悪い等。。。体調変化が表れやすい梅雨のシーズンがすぐそこまで来ていますね!!
7月中旬頃まで続く梅雨のだるさ、疲れを溜めたままだと、暑い夏が来る頃には深刻な夏バテになってしまうこともあります。
梅雨のだるさや疲れは早めのうちに解消しておくことが大切です。
アロママッサージなら、梅雨独特のモヤモヤやむくみをすっきり解消!!
梅雨独特のモヤ〜っとした気分、体にたまる余分な水分の排出には、アロママッサージが効果的です。
リンパの流れに沿ってオイルマッサージをする事で、老廃物の排出が促されます。また、アロマを使用することによって、アロマの効能がお肌からダイレクトに浸透して効能を発揮し、嗅覚から脳に信号が送られ、体の内側からリラックス出来ます。
是非是非、梅雨の疲れを解消したいときにはアロママッサージをお試しになってくださいね。
それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。