太って見える原因〈アロママッサージスクール〉
2019年12月8日
皆さん、こんばんは(*´▽`*)
本日もお疲れ様です(((o(*゚∀゚*)o)))
寒さが一段と厳しく。
もう完全に冬になりましたね((( ;゚Д゚)))
寒くて布団から出るのが辛くなりました。
お陰で通勤もギリギリといった形に。。
布団の中で丸くなっているせいか、体までもスッキリしない状態で疲れが取りにくくなっている人とても多いですね(´;ω;`)
なるべく毎日湯船に浸かって体を冷やさないのがオススメです。
毎日は面倒な人や忙しい時は暖かい飲み物で体を冷やさないようにしましょ♪
体調を崩さない秘訣ですよー!
クリスマスも近いのにずぼらなまま。
12月に入って一週間が経ちます。
クリスマスコフレや美容ダイエット用品が多く出回っているのにも関わらず何にも変わらない日常。
ものすごく落ち着きます(  ̄▽ ̄)
だがしかし、女子を捨てるわけにはいかないと心の中では焦りますね。
少しでもと気合いを入れると反って変になったり。。
自然体の女性がいかに凄いかを改めて実感させられます。
でも実はそういう人を観察していると一つ気付くことがあります!
姿勢の美しさ。
自然体の女性って姿勢がとっても美しいですよね(☆∀☆)
自信があるのはもちろんだと思いますが、簡単には真似できないものです。
特にこの寒い冬にやりがちになるのが「巻き肩」。
寒いからこそ背中を丸めてしまい、肩が内側に入ってしまう状態です。
分からなくはない、、私も当たり前のように鏡の前で立って見ると、肩が内側に入り込んでいるのに気が付きます。
そのせいで血の巡りが悪くなり太りやすくなります。
また全体を見ると丸くなってしまっているから太って見えることも。。
なるべき意識を姿勢がビシッとなっていることを確認したり、仕事でお疲れの時に肩や首のストレッチを忘れないことが大事ですね。
体重を落とすと考える前に姿勢を正す方が良いかもしれませんね(*´▽`*)
お菓子ばかりを食べている場合ではありませんね(笑)
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!
お疲れ様です!