お尻まわりもしっかりほぐそう/アロママッサージスクール

2020年04月15日

こんばんは!アロママッサージスクールでございます(^^)

 

今日の東京も良いお天気になりましたね!今日は暖かいので上着が無くても大丈夫な陽気となりました!

ですが、油断は禁物です!!外から帰ったら手洗いうがいを行い、1日の終わりには暖かい湯船に浸かって、ゆっくりと疲れを癒してくださいね。

 

それでは、今日も一日お疲れ様でした〜!!

 

当院は初心者限定の『東京セラピストスクール』です。業界を熟知した講師たちによる少人数制レッスンとなります。

 

色んなマッサージスクールがある中で、当スクールに興味を持っていただきありがとうございます。気持ちの良い施術法を、そして負担の少ない施術法を皆様と一番に学び、それを1人でも多くの方に伝えていけたら嬉しく思います。

 

マッサージの技術ももちろんのことですが、将来的にセラピストとして活躍していきたい!と言う方には、お客様の接客から心得なども一緒に学び、スクール卒業とともに直営店で働いていくことも可能です。

 

当店では従業員の人数を最低限にし、通常通り営業しております。

 

東京を含む7都府県では、緊急事態宣言が発出されています。スクールに通いたいけど、今はまだタイミング的に難しいと思われている方も少なくありません。

 

当院では随時スクール生の募集をしておりますが、いま始めようかお悩みの方は、まずは資料請求やお電話やメールからのご相談、ご質問等お待ちいたしております。

 

腰痛を感じたら腰だけではなく、臀部(でんぶ)までほぐそう!

 

皆さんはデスクワーク等による座りっぱなしの姿勢や、重い荷物を持ち運ぶことによる腰痛にお悩みではありませんか?

 

腰痛を感じると、治るまではしばらくの時間がかかりますよね。なので、出来る限り腰を痛めないよう、日頃からケアをしてあげることが大切です。

 

 

腰を痛めないように、こまめにストレッチやマッサージをする、重たい荷物を極力持たないように環境や行動を変えてみる、ストレスを溜めすぎないなどを意識し、生活の中に取り入れていってください。

また、腰痛を感じた時には腰だけではなく、お尻付近(臀部)の筋肉をほぐす事も大切です。腰の筋肉とお尻まわりの筋肉は繋がっているため、臀部をほぐす事で腰痛も緩和していきます。

 

腰からお尻まわりのストレッチを行うと、固まった筋肉もほぐれ、血流も良くなりコリも和らぎます。

 

出来る限り、腰回りを全体的にほぐすように意識してみてくださいね。

 

それでは、本日も最後までblogを読んでくださりありがとうございました!当院への無料相談や見学予約やご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。講師一同心よりお待ちしております。