しょうが紅茶〈アロママッサージスクール〉

2019年11月1日

皆さん、こんばんは!

本日もお疲れ様です(((o(*゚∀゚*)o)))

花の金曜日!

今日で1週間のお仕事が終わって明日を気にせずに飲むだけ飲む!なんて人も多いのではないでしょうか(☆∀☆)

1週間お仕事ご苦労様です(о´∀`о)

普段からお酒を飲まれている人も週末に入る前のお酒は格別違いますよね♪

冬でもキンキンに冷えたグラスで飲む一杯は最高ですね!

時間を器にせず飲みたいだけ飲んだ週末の朝寝坊は贅沢です♪

乾燥で咳が止まらず。

ホホバオイルのお陰でお肌や唇、髪は復活したものの、やはり内部まではどうにもなりません((〃´д`〃))

喉が完全にやられてしまいました。。

風邪引いたと思いきや、熱もないしダルさもない。

ひたすら乾いた咳が出るのみ。

喉にははちみつに大根を漬け込んだものを食べたり大根をすりおろしてお湯で割ったものを飲んだりするのがおすすめと聞きますが、私はあえて大根抜きで(笑)

その代わりすりおろした生姜を加えてしょうが紅茶を飲みます。

身体全身が暖まって喉にも良さそう♪

咳が止まるのを待つのみです(*´▽`*)♪

お魚を食べて頭もフル回転!

体調が悪いときは身体にいいものをとりあえず入れるという単純な考え(笑)

普段はお肉ばかりを食べるのでお魚をチョイス(^q^)

これで明日には体調も復活するはず!

なかなか休めないと思いますが身体がダルいときは少しでもゆっくり休むべき!

無理しすぎないようにしてくださいね。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!

お疲れ様です(*゚∀゚人゚∀゚*)♪